教室の特徴
四ツ谷アネックス教室では、2023年4月より種目別講習会を金・土・日開講いたします。
・ボール操作
・ステップ・バランス
・動物歩き・動物模倣
各講習の詳細は下記をご覧ください
➀ボール操作 クラス
内容 |
その場で動かないでボール突き、直線&ジグザクドリブル、八の字ドリブルなどの練習を徹底して反復致します。 その他、遠投や的当て、投げ上げなどボールの基本的な操作を習得するためのクラスです。 |
---|---|
対象 | 新年長 |
時間 | 50分 |
定員 | 6名 |
料金 |
会員:8,800円(税込み)※ご予約の際にどこの教室に在籍か必ず記入してください 一般:9,900円(税込み) |
持ち物 | 水筒、タオル、マスク、運動着、中履き |
➁ステップ・バランス クラス
内容 |
片足・飛行機バランスのとり方のコツや美しいポジションの意識、自分の身体を支えるための筋力トレーニングを行います。 また、ステップでは、スキップ、蟹歩き、ギャロップ、ケンケン、ケンケンパー、グーパーチョキなど、試験で頻出のステップ特訓を行います。 |
---|---|
対象 | 新年長 |
時間 | 50分 |
定員 | 6名 |
料金 |
会員:8,800円(税込み) 一般:9,900円(税込み) |
持ち物 | 水筒、タオル、マスク、運動着、中履き |
③動物歩き・動物模倣 クラス
内容 |
試験で頻出のクマ歩き・クモ歩きをはじめ、手つきウサギ・ワニ・アザラシ(オットセイ)を中心に身体の動かし方から特訓。 また、カンガルー・アヒル・カエルなどのコアな動物の真似など考えられる動物を全力で特訓致します。 |
---|---|
対象 | 新年長 |
時間 | 50分 |
定員 | 6名 |
料金 |
会員:8,800円(税込み) 一般:9,900円(税込み) |
持ち物 | 水筒、タオル、マスク、運動着、中履き |