宿泊イベント

有名私立小学校、国立小学校の入試に向けての
お受験体操の宿泊イベント!

1泊2日(6月頃)と2泊3日(夏休み)の年に2回実施するよ。
レッスンは広い体育館を使用して行うので、全力で運動に取り組むことが可能。
1泊では「なわとび」や「ボール運動」「ゴム段跳び」などの種目ごとを反復練習。連続指示行動に自信をもって挑戦できるよう、まずは種目ごとに徹底指導。
2泊では連続指示行動に加えて「ドンじゃんけんぽい」や「椅子取りゲーム」などの運動系の行動観察へも取り組みながらお友達や先生との関わり合いを学ぼう。
お食事の配膳や施設の使用ルール、お着換えや次の日の準備など生活面の指導もバッチリ!

お知らせ

新着情報はありません

クラスの特徴

各教室の会員の方からスタートラインに初めて参加される方まで、多方面から参加します。
徐々に関わり合いを持ちながら仲良くなっていくので、初めてのお友達ばかりでも安心して参加できます。スタートラインでは長年宿泊イベントを開催してきました。
宿泊部屋ごとに同性の先生がサポートに就くなど、親元を離れて初めて宿泊イベントに参加するという方も安心できるサポート体制を整えています。
参加後には「語彙が増えて色々と話をしてくれるようになりました」「待っている姿勢に落ち着きが出て自信がついたようです」「家のことを進んでやってくれるようになりました」などのお声を頂きました。

小学校受験対策合宿イベントクラスの目標

1
運動能力向上のためのポイント指導
運動種目において短期間の反復練習はより効果が高まり、
大幅なスキルアップが期待できます。
2
ルールや協調性の学習
集団生活のなかで目的を達成するためのルールや忍耐を学びます。
2
自分のことを自分でできたという自信
親元を離れて自分一人で様々なことを行えたという経験は、
自立の1歩となり大きな地震へと繋がっていきます。

開講中のレッスン一覧