90分マスタークラス

小学生から参加できるかけっこ90分クラス!

走ることはスポーツの基本
身体の使い方を意識できるようになるので、様々なスポーツへ応用できる身体作りも可能
お友達と競い合い、高め合いながら練習するのも楽しいよ!
スタートダッシュの練習や、フォームの見直し、手の振りや足の上げ方など細かくアドバイス。コツをつかむとタイムはぐんぐん伸びるよ
リレー選手になりたい、運動会前に練習してみんなを驚かせたい、そんな気持ちを応援!

クラスの特徴

あと一歩でリレーの選手になれそう、もう少しタイムを伸ばしたいなど、かけっこに特化した練習なので、ポイントを絞って練習できるのが特徴。
「今まで最下位ばかりだった徒競走で1番になることができました!」
「運動が嫌いでしたがかけっこ教室だけは自分から行きたいと言ってくれました」
など、運動が苦手な子でも多数参加していて、スタートラインのなかでも特にリピートされる方が多いレッスンの一つです。

90分マスタークラスの目標

1
本格アスリートから学ぶ「かけっこ」
本コースは、アジアジュニア陸上競技選手権大会400mハードルで準優勝をした 永野佑一先生 が指導します。本格的に競技をしていたスタッフによる指導で、より上を目指しましょう。
2
運動の基本「走る」を学び様々なスポーツへの挑戦
「走る」動作とスポーツは深く密接しています。正しく学ぶことで足の速さはもちろんのこと、瞬発力・肺活量・反応能力なども鍛えられ、様々なスポーツに取り組んだ際の強みにもなり得ます。
永野佑一先生

早稲田大学スポーツ科学部卒業。
学生時代は陸上400mハードルの日本代表として、国際大会に出場。
大学2年時には日本ジュニア選手権で優勝し、関東学生新人選手権では大会記録を樹立し最優秀選手に選ばれる。
その経験を活かし、幼児から大人まで幅広い年代に対して、指導にあたる。 また、雑誌取材協力やケーブルテレビのレポーターを務めるなど、指導のプロとして親子で楽しめるレッスンを目標とする。

もっと詳しい情報はこちら

日本スポーツ指導協会が一部運営活動を行います

陸上トレーニング+動作解析はこちら

    現在開講中の教室はありません。