体育指導のスタートライン > 指導スタッフの紹介 > 専任スタッフ > 松島先生
松島先生
松島 吉宏(まつしま よしひろ)
より多くのお子様に出来た喜びを感じてもらいたいと思っています。
少しずつでも、運動が好きになれる様一緒に頑張りましょう!
入社の動機
私は入社前に保育園で2年間、民間学童保育にて4年間勤務しておりました。
私が体育指導を志したきっかけは、保育園勤務のときに逆上がりが出来なかったお子様の出来た瞬間に立ち会ったことがきっかけです。
その感動は何事にも代え難く、より多くのお子様に出来た喜びを感じてもらいたいと思いました。
また、大人数ではなく少人数制で指導することにより、より細かな指導、体操が苦手なお子様の手助けができると思い、入社を決めました。
お客様へのメッセージ
出来ない〉を〈出来る〉に
〈苦手〉を〈少し好き〉に
〈好き〉を〈大好き〉に
少しずつでも、運動が好きになれる様一緒に頑張りましょう!
好きな言葉
明日やろうはバカやろう!!
本気の失敗には価値がある
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
仕事における現在の目標
お子様一人一人に合った指導を行い、1人でも多く出来た喜びを感じてもらいたい。
これまでの競技実績・指導実績・資格など
- サッカー歴12年(小学1年〜高校3年)
- 日本幼少年体育協会 幼児体育指導者2級